商品について

Q胡椒の原産国はどこですか?
A弊社が取り扱っている胡椒はすべてカンボジア王国より輸入しております。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、1~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

こしょう屋さんのクラフトタイカレー 2025年01月分「渡り蟹を使ったカレー炒め プーパッポンカレー」配送不可、店頭引き渡しのみ 締切日以降(01/11(土))のキャンセル不可 ENGLISH Menu Available

¥1,500

*Earliest delivery date is 1/17(Fri) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「pepperscafe.tokyo」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「pepperscafe.tokyo」so that you can receive our e-mail

Report

あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

いつもご来店及び、先月のこしょう屋さんのクラフトタイカレー
「近江鴨を使ったレッドカレー」のご注文、
誠にありがとうございました。

2024年も終わり新春、
2025年初のクラフトタイカレーの提供となります。

いつもご提供させて頂いているスリランカカレーとの大きな違いは
スパイスに加えて様々なフレッシュハーブを用いている点。
自家製カレーペーストのハーブの組み合わせによって
グリーンカレーやレッドカレーなど
出来上がりが変わってきます。そこにココナッツミルクが加わり
甘さと辛さが混在したエスニックなテーストになります。

大寒を控え、ぐっと冷え込む日が増える季節!
スパイスとハーブの効いたクラフト・タイカレーを食べて
体を内側から整えて
2025年01月の体調管理はいかがでしょうか?

今月は新年なので縁起よく昨年人気だった
「渡り蟹を使ったカレー炒め プーパッポンカレー」
と副菜に「豚トロとハーブの和物 ナムトック・ムー」をご提供いたします。

スリランカカレー同様
ご予約に関してですが
当店オンラインストアにて
クレジットカードによるオンライン決済または、
店頭での予約も可能です。
店頭でもご予約お待ちしております!
こしょう屋さんのクラフト・タイカレー
ご予約お待ちしております!

メイン食材:渡り蟹、ソフトシェルクラブ

■渡り蟹のカレー炒めプーパッポンカレー:

プーパッポンカレーとは、「プー」がカニ、「パッ」が炒める、「ポンカリー」がカレー粉を意味しています。

もともとはカレー粉でカニを炒めただけのシンプルな料理です。
国産の東京湾で獲れた「渡り蟹」をつかいます。
殻ごと食べれるソフトシェルクラブをトッピングします。
ベーシックなレシピを崩さず、自家製のカレー粉で炒めた香味野菜と蟹に旨みをオリジナルの卵液でぎゅっと閉じ込めました。
仕上げには、こちらも自家製のチリインオイルを作った際の上澄の油「赤油」を使用します。

■豚トロとハーブの和物 ナムトック・ムー
ナムトック・ムーはタイの東北イサーン地方で主に
食べられている豚肉のグリルの和物です。
ナムトックは「滝」 ムーは「豚」と言う意味です。
諸説ありますが、豚肉をグリルした時にポタポタと
落ちる油が料理名の由来とも言われています。

今回は脂の乗っている豚トロを網で焼き、たくさんのハーブで和えます。

ピリッと辛く酸味のあるこの和物はプーパッポンカレーとの相性もとても良いです。

店頭引き渡しのみ 配送不可

Reviews of this shop